1年生担任紹介〜1文A 宇都宮快達先生〜
皆さん、こんにちは!
今回は1年生の担任の先生紹介シリーズということで、1年文理科A組担任の宇都宮先生にお話を伺いました。
※写真撮影時のみマスクをはずしています。
Q.先生は化学を教えていらっしゃいますが、学校の先生になられたきっかけを教えてください。
A.もともと、自然科学が好きで、大学生のときに自然の家で行われるボランティア活動に参加したのがきっかけでした。
Q.先生は科学研究同好会の顧問でもいらっしゃるということで、科学研究同好会の活動内容について教えてください。
A.現在は、鳥についての研究をしています。
例えば、鳥の言葉を理解して、鳥の言葉を使って会話をしたら通じるのかなどという研究内容で研究してます。
Q.趣味はありますか?
A.魚釣りです。
釣りをしていると、魚の釣れる時間や捕食の仕方など、魚と鳥の生態に共通点があり面白さを感じています。
研究もそうですが、何かについて自分で考えることが好きなので!
Q.目標としている(尊敬している)人はいますか?
A.特定の人物ではありませんが、オリンピック選手のような自分に甘えていない人には憧れます!
Q.学級経営をする上で大切にしていることがあれば教えてください。
A.クラスの目標として掲げていることは挨拶をしっかりすること、自分の仕事に責任を持つこと、約束を守ることの3つです。
特別なことではありませんが、どれも大事なことなので、クラスの子供たちにはこの3つについては話をしています。
Q.それでは、最後に生徒の皆さんに化学の勉強のコツをお願いします!
A.まずは身近なものに興味を持つこと。身近なものから学んでいくことで勉強することを難しいことと考えずに学びを深めることができます。
また、頭を鍛えることは、筋トレと同じで適度な休憩が必要です。
十分な睡眠と食事を摂りながら、徐々に負荷をかけていき、脳を鍛えてください!
私は、教科担の先生としてお世話になっていましたが、今回のインタビューを通して宇都宮先生について少しでも知っていただけたら幸いです。
ちなみにですが、先生の飼われているウズラの名前は「ヨンジュン」だそうです。
動物好きな人は是非、声をかけてみては!
宇都宮先生、お忙しい中、ありがとうございました。
生徒会 3年 平峯愛子